itabasitaroukun’s diary

東京地理の超簡単な覚え方はコレ!!

東京地理習得を本気で御検討の方へ。東京のタクドラの一日とは?

東京地理実務教材は完全リニューアルし、

新東京地理実務教材

リアルルートシュミレーションガイドとして

改めて新発売します。

www.dlmarket.jp

 ↓ ↓ クリック!!これでスイスイ23区全ての駅へ。

超簡単スピードマスター!!

www.dlmarket.jp

単品での販売もOK!!

 

山手線沿線エリア習得編 / DLmarket6000円

 

JR全線習得編 / DLmarket2000円

 

私鉄全線習得編 / DLmarket7000円

 

 

地下鉄全線習得編/ DLmarket4000円

 

ジモティーの求人ページをご覧頂いた方、ここまで

ご覧頂き有難うございました。さて、このページまで

来ていただけたという事は、いよいよやる気になりつつ

あるという事でしょう。はい、その決心は、今後の大きな

糧になります。「やる気」と「きっかけ」さえあれば

人間は大きく変われます。

 

この転職を確実に成功へと導くため、何をどれくらい学べば

いいかを当教材は明確に示します。それがスキルアップ

道標になります。そして、だからこそ、高いモチベーションを

持ち続ける事ができます。

 

まずは、超基礎編を大至急習得して下さい。ここから全てが

始まります。そして、この過程をどれ程の期間で習得できるかが、

今後の努力の量を明確にします。当教材は6過程あります。

超基礎編、山手線沿線エリア習得編、JR全線習得編、

私鉄全線習得編、地下鉄全線習得編、そして、最後に

当教材が最もお勧めする営業エリアである六本木エリア

攻略編です。これはおまけですが。

 

ですから、超基礎編を習得する期間×5がおよその

習得期間といえるでしょう。全ては超基礎編のノウハウ

に基づく学習になりますから、非常に単純な目安で

全ての過程の習得期間を概算できるわけです。

 

ここまでを、できるだけ早く習得する事をお勧めします。

実際に仕事を始めると、仕事と勉強の両立は並大抵の

事ではありません。明け休みで勉強する辛さは、実際に

経験しなければ分からないでしょう。

 

それでは、東京のタクドラの一日とは、タクドラって

一体どんな仕事なのかを詳しく説明します。

 

①点呼、出庫

 

まずは、朝出勤するわけですが、この時間帯は会社により

様々でしょう。例えば、7時に点呼したとしましょう。

10分ほどの朝礼で出庫となります。勤務時間は19時間と

決まっています。これを超える事は許されません。

ですから、7時に出庫すれば2時には帰庫しなければなりません。

逆に9時に出庫すれば4時まで乗務可能です。この出勤時間

は、自由な会社と、予め申告しなければならない会社があり

ます。要確認。

 

タクシーの営業スタイルには大きく2通りあります。1つは

朝型。もう一つは夜型。朝方は朝の出勤客をターゲットにする

営業で、これは平日の場合、ほぼ安定した売り上げが期待できます。

朝の平均単価は、時間当たり4000~5000円です。

一日を通した平均単価は3000円ですから、まさに朝はタクドラ

にとってゴールデンタイムといえます。この時間帯は7時から

10時までです。

 

夜型は深夜の一発狙いの営業です。一仕事で1万円を超える

お客様をお乗せできるという魅力がありますが、これは朝型

に比べて売り上げは安定しない傾向にあります。一概には

言えませんが。それに酔客を乗せるのはリスクが伴います。

安全で安定したな営業を望むなら朝方がいいでしょう。

 

但し、東京の幹線道路の多くは、朝7時から9時まで左端の

車線はバスレーンになります。これには要注意。

白バイがパトロールしてたり、大きな交差点では警官が

取り締まりをしています。バスレーンで捕まったら正直、

誰も同情してくれません。笑われるだけです。

くれぐれもお気を付けください。

 

但し、お客様をお乗せする為にバスレーンに入るのは

構いません。タクシーは旅客目的の車両ですから、

ここは一般車と違いますので。しかし、勿論お乗せした

ら、速やかにバスレーンから出ましょう。いつまでも

入っていると当然捕まります。

 

②休憩

 

これは2~3時間が一般的でしょう。ハンドル時間(実際

の乗務時間)が17時間を超えると怒られます。休憩は

自由にいつとってもいいです。普通は人の移動が少なくなる

時間帯がいいでしょう。お昼と20時~21時までくらいが

適切な時間帯といえるでしょう。

 

③時間あたりの売り上げ目標

 

これは上記の通り、時間当たり3000円ですから、乗務時間

に応じて掛け算すればいいだけです。大よその目安として、

朝方なら12時までに20000円は稼げます。18時までに

35000円、20時までに40000円売ればいいでしょう。

そしてラストまでに、できれば60000円を目指せば

決して悪い成績にはなりません。十分平均レベルを超えられる

はずです。会社により基準は違いますが。

 

④帰庫、納金、洗車、帰宅

 

一日の売上金は全て会社に納めなければなりません。

これを納金といいます。この時、業務日報も添えます。

これが終われば間もなく帰宅できます。洗車は自分で

やってもいいですし、タクシーの洗車場で1000円払えば

やってもらえますから、どちらを選ぶかは自由です。

自分でやるなら30~40分はかかります。

 

⑤休日

 

タクシーの勤務サイクルについて説明します。

勤務、明け休み、勤務、明け休み、勤務、明け休み、公休

というサイクルです。月の乗務日数は13日までと決まっ

ています。12日とし、3連休取ることも可能です。

 

以上がタクドラの1日です。乗務時間は19時間と非常に

永いものですが、実際は非常に早く時間が過ぎていきます。

あっという間です。

 

スキルアップの過程

 

最後にこれをテーマにお話ししたいと思います。

タクドラというサービスに無理は禁物です。

決して安請負でお乗せしてはなりませんし、「急げ」と

急かされて慌てるようでもいけません。常に自分のペース

を守る事が大切でしょう。しかし、何事も中間こそが適度、

適切というものなので、あまりマイペースすぎてもいけませんが。

つまり、ムリして乗せてもロクな事がないという事です。

道を間違えたらクレームになりますし、到着時間が遅れても

怒られます。朝の出勤客は特に急いでます。

 

売り上げは後から必ず付いてきます。今すぐ稼げなくても

後から必ず稼げるようになります。イヤでもです。

なので、最初の2~3か月は稼ぐ事よりも道を覚える事を

念頭に営業する方が賢明でしょう。

最初からバリバリ稼ぐ新人さんも珍しくありませんが。

 

しかし、その為には基本的な接客スキル、運転スキルが

伴なっていなければならないでしょう。そうでない方は決して焦ら

ない方がいいでしょう。僅かな売り上げの為にリスクを負う事は

懸命ではありません。

 

当教材で覚えた知識さえあれば23区を走り慣れるまでそうそう

時間はかかりません。23区は非常に狭い範囲内です。まるで

ほんの囲いの中といってもいいでしょう。東京は狭いんです。

狭い東京、そんなに焦る必要はありません。

 

山手線は29駅ありますね?これを電車で一周すると1時間です。

実際は半周を超えて乗りません。30分が上限です。

しかも、山手線は各駅停車です。2分ごとに止まります。

如何ですか?これが東京の狭さです。勿論、23区は山手線沿線エリア

より広いですが、都心で営業していれば昼間はこのエリアを出る事は

ほぼありません。夜に数回出るくらいでしょう。

 

如何ですか?少しは気が楽になったのではないでしょうか?

はい、東京地理は山手線沿線エリアさえ走りこなせれば、その範囲外の

地理は、少しも難しくありません。今はまだ分からないでしょうが、

JR全線習得編まで進めばイヤでも分かるでしょう。

 

それでは、この転職がご覧の皆様にとって実りあるものになりますように。

当教材は全力で応援します。必ず最速最短、超特急で23区の地理習得

まで導いて見せます。道さえ覚えればタクシーほど楽な仕事はありません。

例外なく誰でもできます。絶対に食いっぱぐれなし!!

必ず就職できます。即決採用、即入寮可。

ご覧頂き有難うございました。

新東京地理実務教材リアルルートシュミレーションガイド間もなく販売開始!!

www.dlmarket.

東京地理実務教材は、新東京地理実務教材

リアルルートシュミレーションガイドとして、

完全リニューアルしました。

 

「誰にでも分かり易く、簡単に」

 

これをモットーとし制作しました。

と言っても、東京地理はその見た目通り、非常に

複雑な物です。これを習得するのなら、それなりの

覚悟と根気が必用です。

 

まずは無料ダウンロードの超基礎編をお試し下さい。

これが複雑な東京地理をスッキリシンプルに変える

魔法のノウハウです。これ以上の学習法は絶対にない

と断言します。自信があるからこその無料公開です。

論より証拠。今すぐダウンロード!!

間もなく東京23区、武蔵野、三鷹等含む全ての

駅へ行けるようになる完全版を販売します。

もう間もなくです!!あと2~3日以内の販売になる

でしょう。どう、ご期待ください!!

ご覧頂き有難うございました。

 

 

 

東京地理実務教材

リアルルートシュミレーションガイド

教材のラインナップはこちら

 

次回は私鉄全線習得編⑤

を間もなく販売します。www.dlmarket.jp ↑ ↑ JR全線習得編

 

www.dlmarket.jp ↑ ↑ 

複雑な東京地理をスッキリシンプルに

変える魔法のノウハウを無料で大公開!!さらに、

その学習効果を実感して頂く為に、当教材一押しの

営業エリア、六本木から山手線29駅に行く運行経路

を学べるJR全線習得編①をセットにして無料公開。

 

 

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

 

 

www.dlmarket.jp

 

まもなく私鉄全線習得編⑤販売開始!!

⑥も立て続けに販売予定!!

 

私鉄編さえクリアすれば、もう峠はこえたも同然。

後は超簡単!!地下鉄しか残ってません。

地下鉄はあっという間に覚えられます。

さあ、残す所あと4段階。これさえクリアすれば

東京地理は攻略できたことになると言っても

言ではないでしょう。

 

7月中には全ての過程が終了するでしょう。

ご覧頂き有難うございました。

 

東京地理の覚え方  この学習法なら超簡単スピードマスター!!

東京地理実務教材

リアルルートシュミレーションガイド

教材のラインナップはこち

 

次回は私鉄全線習得編⑤

を間もなく販売します。www.dlmarket.jp ↑ ↑ JR全線習得編

 

www.dlmarket.jp ↑ ↑ 

複雑な東京地理をスッキリシンプルに

変える魔法のノウハウを無料で大公開!!さらに、

その学習効果を実感して頂く為に、当教材一押しの

営業エリア、六本木から山手線29駅に行く運行経路

を学べるJR全線習得編①をセットにして無料公開。

 

 

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

 

 

www.dlmarket.jp

 

まもなく私鉄全線習得編⑤販売開始!!

⑥も立て続けに販売予定!!

 

私鉄編さえクリアすれば、もう峠はこえたも同然。

後は超簡単!!地下鉄しか残ってません。

地下鉄はあっという間に覚えられます。

さあ、残す所あと4段階。これさえクリアすれば

東京地理は攻略できたことになると言っても

言ではないでしょう。

 

完成を急ぎます。是非ご活用下さい。

ご覧頂き有難うございました。

 

 

これでスイスイ23区全ての駅へ。

超簡単スピードマスター!!

地理不案内はもう他人事!!

 

 

東京地理の覚え方  この学習法なら超簡単スピードマスター!!

東京地理実務教材

リアルルートシュミレーションガイド

教材のラインナップはこち

次回は私鉄全線習得編➂

東横線田園都市線、井之頭線)

を間もなく販売します。www.dlmarket.jp ↑ ↑ JR全線習得編

 

www.dlmarket.jp ↑ ↑ 

複雑な東京地理をスッキリシンプルに

変える魔法のノウハウを無料で大公開!!さらに、

その学習効果を実感して頂く為に、当教材一押しの

営業エリア、六本木から山手線29駅に行く運行経路

を学べるJR全線習得編①をセットにして無料公開。

 

 

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

www.dlmarket.jp

これでスイスイ23区全ての駅へ。

超簡単スピードマスター!!

地理不案内はもう他人事!!

 

 

東京地理の簡単な覚え方はコレ!!誰でもムリなく圧倒的早期習得可能!!

東京地理実務教材リアルルートシュミレーションガイド

 

私鉄全線習得編①京浜急行本線、空港線大井町線

 

前回のJR編を終え、これからは私鉄を学びます。

この私鉄編、ハッキリ言って正直ややこしいです。

いえ、東京地理習得の最大の難関といってもいいでしょう。

何がややこしいかというと、細かい裏道経路を駆使した

運行経路に対応しなければならない事と、駅ピッタリに

着けようとする時、厳しい時間規制により進行を阻まれる

事と、それを避ける迂回経路を検討しようとしても

一通だらけの路地は、まるで迷路のよう。

ハッキリ言ってお手上げ・・・。のような場合もあります。

(勿論、当教材の運行経路ではしっかりと目的地に到着できますが)

 

ですから、18時から19時以降ならほぼ大丈夫ですが、

朝夕方の通勤通学時間、帰宅時間、昼間の商店街が賑わう時間

などは、基本的に駅ピッタリには着けれないと思った方が

いいでしょう。必ずではありませんが。

大きな商店街ではもっと厳しくなります。

今回の大井町線で、それを多く学ぶ事になります。

 

私鉄の路線では、このような厄介な路線がいくつか

あります。しかし、お客様が駅を指定する場合は、

駅に行きたいのではなく、あくまで駅を目安にしている

事がほとんどです。近くまで来たら案内してくれる

事がほとんどですから、それほど深刻になる必要は

無いとは思いますが。それに地元の方ならその辺の事情は

よく理解されていますので。

 

この私鉄編では、上記のように路地への進入に対する

時間規制が非常にやっかいですので、ここでの学習では、

その全てを写真により明確に説明します。極力覚えた方が

いいでしょう。全てを覚える事はムリですが。

 

なので、大体のパターンで覚えればいいと思います。

規制時間帯はほぼ似たようなものなので。

そして、裏道経路についてですが、これも又分かり易く

写真による経路案内で説明します。詳細な図解と共に。

両方を参照して頂ければ必ず覚えられるようになります。

 

道を覚えるとは、具体的に言うと、走り慣れた経験を

身に着ける事と、地図を見てすぐに理解できる地理感覚

を身に着ける事です。この両方が揃っていなければ

なりません。細かい道でも地図を見慣れていれば

ハッキリと識別できるようになります。

 

45000分の1という大きな地図(壁に貼るサイズ)

でもハッキリと理解できるようになります。

ここまでのレベルにならなければ私鉄編は身に付いたとは

言えません。当教材は常に詳細な図解による経路説明

をしていますので、今後も学び進んでいけば必ず

身に付きます。

 

私の新人時代の学習法は、タクシーセンター販売の

業務用地図で経路を研究し、これをカーナビの画面で

辿るというものでした。分かりづらい箇所は登録地設定

のメニューから好きなアイコンを選び、使い分ける事で

経路の道標にする以外にも右折禁止の目印などにも

していました。

 

ナビの活用法も新人さんにとっては非常に重要です。

それはさておき、ナビで経路を何度も何度も辿って

いくと、驚くほど細かい道でもスラスラ覚えられるように

なります。地図での学習でも同様です。

地図を見慣れる事こそが地理習得の原点です。

 

この私鉄編では地図を使いこなせるかどうかが習得のカギ

です。できれば45000分の1の地図を壁に貼って

毎日経路を辿ってみて下さい。これが最も身に付く

覚え方です。最初はややこしくて訳が分からないでしょうが。

 

これを理解できるようになった時、間違いなくそれは

スキルアップの証です。当教材の詳細な図解は、その為に

あります。経路の全体像をあえて示す理由もそこにあります。

地図やナビ画面の断片的な地図を積み重ねるような地理感覚

では本当の意味での地理感覚は身に付きません。

 

経路の全体像を把握できてこそ、正確な地理感覚の習得

に繋がります。これを身につけなければ習得したこと

にはなりません。タクシーの運行は行けばいいというもの

ではありません。適切な経路で運行しなければなりません。

お客様に経路を詳細に説明できるようにならなければ

いけません。

 

その為には正確な地理感覚が不可欠です。東京地理は

グニャグニャとややこしい形です。この地理構成から

正確な地理感覚を身に着ける事は至難の業といえるでしょう。

これを身に着ける為には、常に経路の全体像を視覚的に

イメージできなければなりません。

 

タクドラにとっての地理習得とは、

 

①道の使い方、つなぎ方を覚え、使いこなせるように

なる事。

②経路を視覚的イメージで的確に把握できるように

なる事。

③お客様のニーズに沿った適切な経路構成が自在に

できるようになる事。

 

以上の事が全て揃って初めて身に付いたといえます。

決して一筋縄にはいきません。

この全てを同時に習得する学習法こそ、本当の意味での

実務的な学習といえます。そして、これには一切の無駄が

ありません。超実戦主義です!!

 

当教材の学習システムをここで改めておさらいしてみましょう。

①実際の運行経路を、経路の全体像を把握しながら詳細な図解

で学ぶ。

②山手線編で実証済みの魔法のノウハウにより、

運行経路のシステム化という非常に合理的な学習法が示す

通り、道の使い方、つなぎ方の模範的な例を示す事により、

これを習得する事で、適切で自在な経路構成が可能になる。

③実際の運行経路を学ぶからこそ、右折禁止や路地への

進入規制なども同時に覚えられる。

 

如何ですか??

 

これ以上、合理的、効率的、実務的な学習法があるでしょうか??

 

いいえ、断言します。絶対にあり得ません!!

 

これでスイスイ23区全ての駅へ。

超簡単スピードマスター!!

これで地理不案内はもう他人事!!

ご覧頂き有難うございました。

 

 

私鉄全線習得編①京浜急行本線、空港線大井町線

 

前回のJR編を終え、これからは私鉄を学びます。

この私鉄編、ハッキリ言って正直ややこしいです。

いえ、東京地理習得の最大の難関といってもいいでしょう。

何がややこしいかというと、細かい裏道経路を駆使した

運行経路に対応しなければならない事と、駅ピッタリに

着けようとする時、厳しい時間規制により進行を阻まれる

事と、それを避ける迂回経路を検討しようとしても

一通だらけの路地は、まるで迷路のよう。

ハッキリ言ってお手上げ・・・。のような場合もあります。

(勿論、当教材の運行経路ではしっかりと目的地に到着できますが)

 

ですから、18時から19時以降ならほぼ大丈夫ですが、

朝夕方の通勤通学時間、帰宅時間、昼間の商店街が賑わう時間

などは、基本的に駅ピッタリには着けれないと思った方が

いいでしょう。必ずではありませんが。

大きな商店街ではもっと厳しくなります。

今回の大井町線で、それを多く学ぶ事になります。

 

私鉄の路線では、このような厄介な路線がいくつか

あります。しかし、お客様が駅を指定する場合は、

駅に行きたいのではなく、あくまで駅を目安にしている

事がほとんどです。近くまで来たら案内してくれる

事がほとんどですから、それほど深刻になる必要は

無いとは思いますが。それに地元の方ならその辺の事情は

よく理解されていますので。

 

この私鉄編では、上記のように路地への進入に対する

時間規制が非常にやっかいですので、ここでの学習では、

その全てを写真により明確に説明します。極力覚えた方が

いいでしょう。全てを覚える事はムリですが。

 

なので、大体のパターンで覚えればいいと思います。

規制時間帯はほぼ似たようなものなので。

そして、裏道経路についてですが、これも又分かり易く

写真による経路案内で説明します。詳細な図解と共に。

両方を参照して頂ければ必ず覚えられるようになります。

 

道を覚えるとは、具体的に言うと、走り慣れた経験を

身に着ける事と、地図を見てすぐに理解できる地理感覚

を身に着ける事です。この両方が揃っていなければ

なりません。細かい道でも地図を見慣れていれば

ハッキリと識別できるようになります。

 

45000分の1という大きな地図(壁に貼るサイズ)

でもハッキリと理解できるようになります。

ここまでのレベルにならなければ私鉄編は身に付いたとは

言えません。当教材は常に詳細な図解による経路説明

をしていますので、今後も学び進んでいけば必ず

身に付きます。

 

私の新人時代の学習法は、タクシーセンター販売の

業務用地図で経路を研究し、これをカーナビの画面で

辿るというものでした。分かりづらい箇所は登録地設定

のメニューから好きなアイコンを選び、使い分ける事で

経路の道標にする以外にも右折禁止の目印などにも

していました。

 

ナビの活用法も新人さんにとっては非常に重要です。

それはさておき、ナビで経路を何度も何度も辿って

いくと、驚くほど細かい道でもスラスラ覚えられるように

なります。地図での学習でも同様です。

地図を見慣れる事こそが地理習得の原点です。

 

この私鉄編では地図を使いこなせるかどうかが習得のカギ

です。できれば45000分の1の地図を壁に貼って

毎日経路を辿ってみて下さい。これが最も身に付く

覚え方です。最初はややこしくて訳が分からないでしょうが。

 

これを理解できるようになった時、間違いなくそれは

スキルアップの証です。当教材の詳細な図解は、その為に

あります。経路の全体像をあえて示す理由もそこにあります。

地図やナビ画面の断片的な地図を積み重ねるような地理感覚

では本当の意味での地理感覚は身に付きません。

 

経路の全体像を把握できてこそ、正確な地理感覚の習得

に繋がります。これを身につけなければ習得したこと

にはなりません。タクシーの運行は行けばいいというもの

ではありません。適切な経路で運行しなければなりません。

お客様に経路を詳細に説明できるようにならなければ

いけません。

 

その為には正確な地理感覚が不可欠です。東京地理は

グニャグニャとややこしい形です。この地理構成から

正確な地理感覚を身に着ける事は至難の業といえるでしょう。

これを身に着ける為には、常に経路の全体像を視覚的に

イメージできなければなりません。

 

タクドラにとっての地理習得とは、

 

①道の使い方、つなぎ方を覚え、使いこなせるように

なる事。

②経路を視覚的イメージで的確に把握できるように

なる事。

③お客様のニーズに沿った適切な経路構成が自在に

できるようになる事。

 

以上の事が全て揃って初めて身に付いたといえます。

決して一筋縄にはいきません。

この全てを同時に習得する学習法こそ、本当の意味での

実務的な学習といえます。そして、これには一切の無駄が

ありません。超実戦主義です!!

 

当教材の学習システムをここで改めておさらいしてみましょう。

①実際の運行経路を、経路の全体像を把握しながら詳細な図解

で学ぶ。

②山手線編で実証済みの魔法のノウハウにより、

運行経路のシステム化という非常に合理的な学習法が示す

通り、道の使い方、つなぎ方の模範的な例を示す事により、

これを習得する事で、適切で自在な経路構成が可能になる。

③実際の運行経路を学ぶからこそ、右折禁止や路地への

進入規制なども同時に覚えられる。

 

如何ですか??

 

これ以上、合理的、効率的、実務的な学習法があるでしょうか??

 

いいえ、断言します。絶対にあり得ません!!

 

これでスイスイ23区全ての駅へ。

超簡単スピードマスター!!

これで地理不案内はもう他人事!!

ご覧頂き有難うございました。

 

www.dlmarket.jp